スタッフブログ

Home > ブログ

みなさま初めまして!

4月より西山動物病院スタッフとなりました、獣医師の中野です。

大阪出身の関西人です!

18歳まで大阪で過ごし、高校卒業後は北海道の酪農学園大学へ進学、そして今年3月に大学を卒業し新潟へとやってきました。

大学での専門は画像診断学で、学生の頃は主にCTやMRIなど高度画像診断機器を用いた病気の診断を専門としていました。

特に、悪性腫瘍(がん)や、てんかんなどの脳の病気を患った動物たちの診療に携わることが多く、

完治することのない病気を持ちながらも一生懸命病気と向き合いながら頑張る動物たちやオーナーさんの姿を見て、彼らを全力で手助けできる獣医師になりたいという想いが強くなりました。

どんな小さなことでもオーナーの皆さんに気軽に相談していただけるような頼りがいのある獣医師でありたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いします!

実家では小学生の頃から猫を2匹飼っていましたが、大学進学後一人暮らしをしてからはアパートの関係でペットを飼うことが出来ず、さびしい日々を過ごしていました…

しかし、新潟への引越しを期に、ペット飼育可能な物件へ入居を決め、ついに念願の子犬を我が家に迎えることが出来ました!

人懐っこくて、賢いチワワの女の子です(親バカです)。

 

 

彼女を家に迎えて早1ヶ月半…生後3ヶ月だった彼女はぐんぐんと成長し、最初0.8kgだった小さい体は、なんと倍以上の1.8kgに成長しました!

 

 

また、5月末には、新潟動物ネットワークで保護されて健診にきたかわいいネコちゃん(♀、3ヶ月)に一目ぼれし、

一晩悩んだ挙句引き取ることに決め、今では一人と二匹で毎日楽しく過ごしています。

我が家のチワワの名前は「こだま」で、ネコの名前は「ひびき」です。

私の故郷、大阪のお笑い文化の象徴である上方漫才、その大御所大木こだま・ひびき師匠のように二人(二匹?)で笑顔を絶やさない存在であって欲しいとの願いから、

それぞれこだま、ひびきと名づけました。チッチキチー!!!!

今のところ私の願いどおり、二匹仲良く毎日おいかけっこをして遊んでいる姿はとっても微笑ましいものになっています。

そして現在、こだまは私と一緒に毎週火曜日に本院で開催しているパピークラスに参加しています!

たくさんのワンちゃんと一緒に社会化や、人と一緒に生活するうえでのマナーを身に着けるためのトレーニングに励んでいます。

しつけに悩んでいる子犬のオーナーさんがいらっしゃいましたら、ぜひこだまと一緒にパピークラスで一緒に勉強してみませんか?

詳しくは病院スタッフまでお気軽にご相談ください!

気温の変化が激しい日が続きますが、ワンちゃんネコちゃん、そしてオーナーさん自身も体調に気をつけて過ごしてくださいね!

獣医師   中野 有希子

初めまして!

 

4月からスタッフになりました

高木 友姫子(たかき ゆきこ)と申します!

新潟市出身、うお座のB型です。

趣味はテニスです(^_^)

今年から社会人となりました。

一生懸命頑張りますので宜しくお願いいたします。

 

私の家には犬が一頭います。

ちょこっと紹介させていただきます♪

シェットランド・シープドッグのレディと言います!

名前の通り女の子です♪

今年の六月で10歳になります。

走るの大好きです(^O^)

まだまだ元気いっぱいです!

そして最近避妊手術をしました。

手術の後も元気いっぱいです(笑)

高齢なので少し心配でしたが無事手術が終わりホッとしています。

長生きしてくれたらいいなぁと思っています。

 

動物看護師 高木友姫子

 

 

まもるののほほん日記vol16

暖かくなったらまた寒くなったりで体調が崩れやすい季節だけど、みんな元気?

僕はずーっと冷暖房完備の室内にいるからあまり関係ないんだけどね。ちなみに、寒かったり暖かったりを繰り返しながら春に向かっていく様子を「三寒四温」って最近では言われてるけど、本当は冬の気温変化を例えたものなんだよ。なんでも、シベリア高気圧が7日周期で変動する影響らしくて、元々は中国や朝鮮半島で使われてたことわざなんだって。僕って物知りでしょ(・ω・)ノ

そんな物知り博士な僕が今はまっているのがこれ!!

皆さんもご存知の方が多いと思われる乳酸菌です。そしてこれは僕の名前が付いちゃってます。けど、猫なので飲めませーん。

某CMで「人には人の乳酸菌」ってやってると思うけど、実は動物にも動物の乳酸菌があるんだよ。

そもそも乳酸菌って何?ってことだけど、それはこの僕が簡潔に説明するにゃ。

乳酸菌と言うのは炭水化物を分解する過程で乳酸を作り出す細菌の総称で、数種類の細菌がいるんだ。みんなは腸内細菌って聞いたことある?その名の通り、腸の中に存在する細菌のことなんだけど、これらの菌は善玉菌と悪玉菌とどっちでもない菌と言われているものに分けられてるんだけど、一部の乳酸菌はこの善玉菌に含まれるんだ。乳酸菌によって乳酸が作られるとその環境は酸性になるんだけど、そうすると他の微生物が繁殖することが出来なくなり悪玉菌の増殖を抑えてくれるので、腸内細菌のなかで善玉菌と呼ばれているんだよ。

また、ヨーグルトやキムチ、ピクルスと言った食品は乳酸菌による発酵で酸味を主体とした味や香りの変化を与えるとともに、腐敗や食中毒の原因になる他の微生物の繁殖を抑えて食品の長期保存を可能にしているんだよ。

さらに最近になって分かってきたことだけど、乳酸菌によって腸内環境が改善されることで免疫力が強化されてアレルギー疾患の症状を緩和したりする効果もあるみたいだよ。

そんなわけで、乳酸菌は体にとってもいい働きをしてくれる菌ってことがわかったかな?

でもでも、人間だけでそんなおいしい思いするなんてズルいじゃん!

と言う大多数の動物たちの声が届いたのか、今では動物用の乳酸菌製剤が何種類も出てるんだ。それ以外にも、歯周病予防だったり関節が悪い子用のサプリメントなんかもあるし、脳の老化を防いでくれたり、ガンの末期で根治が難しい子の免疫機能を高めて余命を延ばすことが期待できるものもあって、ほんと人のサプリメントと変わらないぐらい充実してきたんだ。

動物の世界も高齢化社会になってきて年齢とともに色んな問題が出てきたから、僕みたいなお年寄りにはこういったものが新しく出てきてくれてほんと助かるな。

今のところはまだまだ元気満々だけど、なにかあったときはこういったサプリにもお世話になりながら猫界のレジェンド目指しちゃうよ!!ってことで、V字ジャンプで決めてみたよ(^ω^)

4月になりました

こんにちは!看護師の渡邉です(^^)/

4月になりましたが、まだ気温が低い日がちらほらあり、早く暖かな天気が続くようにならないかなぁと思う今日この頃・・・。

さて、4月になるとなにか新しいことにチャレンジしようと考えたり、目標や計画を立てたりすることが多いと思いますが皆さんはいかがですか?

ちなみに私の今年の抱負は『動物たちの食事や健康管理に関してもっと詳しくなる!』ことです。

詳しくなるというのは、知識を学ぶことはもちろん、飼い主様に食事に関してわかりやすくお話ししたり、健康管理に関して気軽に相談できる看護師になれるよう目指す、ということです。

一年後、今よりも一歩成長した動物看護師になれるよう頑張りたいと思います(^^ゞ

話は変わりますが、以前紹介しましたわが家の家族、猫のきなこが来月で1才になります!

以前と変わらず、ネズミのおもちゃを投げるとダッシュでとりにむかい、くわえては私のところに持ってきて投げてくれとせがんできます。

落ち着く様子は全く見られませんが、元気いっぱいな姿を見ているとこちらも元気になれます(*^_^*)

最近では、ねずみのおもちゃに加え、100円ショップなどで売られているキラキラした緑色のボールもお気に入り♪

私が投げてくるのを待ち・・・                「ここだっ!!」とボールめがけ手を伸ばす

そして下に落とし、また投げてくれるのを待つ・・・この繰り返し(笑) ボールが見えにくくてすみません^_^;

上記のように、いつまでも愛嬌のある子でいてくれたらと思います。

動物看護師  渡邉

 

 

インフルエンザになりました・・・

こんにちは!動物看護師の田中です!

 

先日、私はインフルエンザになってしまいました (-_-) 2ヶ月ほど前から、自分の両親と妹家族とで旅行の計画を立てていました。

 

皆でカニの食べ放題に温泉へ行く予定にして、 予約も取り、仕事もお休みをいただき楽しみにしていました。

 

子供はこんな時に限って風邪をひかれては困ると思い、手洗いうがいを徹底させました。

 

なのに、5日前になり小学生の上の子がインフルエンザになり、それでも希望を捨てず治ればギリ行けると思い、

 

下の子には絶対うつらない様にと、上の子を隔離して会わせない様にしたのに・・・・

 

3日後下の子にもうつり、翌日には私にうつり・・・・ カニ食べ放題温泉ツアーは夢に終わったのです(-_-)

 

結局、両親と妹家族だけで行き、おみやげにカニ味のカップラーメンを貰いおいしく(悲しく)食べました。

 

今年初のとっても悔しく、悲しい出来事でした。せっかくいただいた3連休を家で寝て過ごすなんて・・・・

 

みなさんは体調など崩していませんか?これから卒業式や入学式いろいろと大事な行事があると思いますが体調管理には 十分気を付けてくださいね。

 

 

もうすぐ春ですね!病院の猫のナナはいつも暖房のあたる高い所がお気に入りです。ナナにはまだ少しポカポカの春は先かな?



動物看護師 田中

Home > アーカイブ > ブログ

検索
フィード
管理者用メニュー

ページの先頭へ戻る